電光石火一発座 Website

電光石火一発座プレゼンツ 静電気の夜 vol.8

「明日もまた、
 会えますか?」

「イーハトーブを探して」

あだ名は、石コ賢さん。
農業指導者であり、童話作家であり、詩人。
著作、『注文の多い料理店』『銀河鉄道の夜』『セロ弾きのゴーシュ』『やまなし』『雨ニモ負ケズ』『永訣の朝』など多数。
妹トシを肺結核で亡くし、自らも肺炎を患った。
死の前日まで、肥料のことで相談に来た農夫の話を聞き、
父の、「何の迷いもながべな」の問いかけに「もう決まっております」 と答え、
母の、「ゆっくり休んでじゃい」の声かけを最後に、仏になった人。
彼の名は、宮沢賢治。

賢治は言う。「一つずつの小さな現在が続いているだけである。」

喜びも悲しみも、生も死も、途切れることのない この道を、電光石火一発座、今宵は賢治と歩みます。

  • 「午前1時29分」

    (『永訣の朝』より)

    作・演出:加藤 由衣

  • 「クラムボンと笑えたら、」

    (『やまなし』より)

    作・演出:加藤 由衣

  • 「ゼロ行きのGAUCHEびと」

    (『セロ弾きのゴーシュ』より)

    作:石川 明弘 演出:加藤 由衣

日時

20258 2日(土) 3日(日)
11:00~
15:00~
17:00~
  • 日時指定・全席自由
  • 受付・開場は開演の30分前より
  • 開演時刻を過ぎますと、チケットをお持ちのお客様でも、
    お席を確保出来なくなる場合もございます。
    お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。

場所

青少年交流プラザ ユースクエア プレイルーム

名古屋市北区柳原3丁目6-8

  • 名古屋市営地下鉄名城線「名城公園」駅1番出口より徒歩8分

上演協力金

  • 上演台本つきチケット(要予約)


    2,000

  • 一般(予約)


    1,500

  • 一般(当日)


    2,000

予約特典

7月20日(日)までに予約されたお客様に、電光石火一発座の次回公演のチケット料金や物販で使用できる電光通貨券¥300差し上げます。

チケット購入方法

CoRichチケット!

  • 当日の受付にて、お名前をおっしゃっていただき、現金でご精算をお願いいたします。

CAST

  • 石川明弘(電光石火一発座)
  • 久蓮石映次(電光石火一発座)
  • 樋口琴巴(電光石火一発座)
  • 結城真尋(電光石火一発座)
  • いこたん
  • おにぎりばくばく丸(上田勇介)
  • 國富花音
  • 長尾みゆき
  • [五十音順]

STAFF

  • 演出:加藤 由衣
  • 演出助手:石川 明弘
  • 舞台監督:柴田 頼克
  • 照明:則武 鶴代
  • 音響プラン:鈴木sun
  • 小道具:結城 真尋、久蓮石 映次
  • 衣裳:いこたん、樋口 琴巴
  • 記録撮影:佐藤 アクロス
  • 宣伝美術:かねこ ひとみ
  • 制作:蜷川 湖音、今井 あや子

お問い合わせ